「購入者様に代わりまして、」で文面が始まるメールの受信先を変更できますか?
はい、可能です。「購入者様に代わりまして、」で文面が始まるメールは、下記の2通りがございます。
- 購入者がAmazon Payマイページ上「注文に関するご不明点がありますか?」から販売事業者に送信したメッセージ
- 購入者からAmazonカスタマーサポートにご連絡いただいた際に、購入者の希望でカスタマーサポートが代わって販売事業者に送信しているメッセージ
上記2点のメッセージの受信先メールアドレスの変更については、セラ―セントラル上で行なえますが、変更箇所が異なります。
下記表「送信先メールアドレス変更箇所」をご確認ください。
文頭 | 送信先メールアドレス変更箇所 | セラーセントラル「メッセージ」ビュー表示 | 送信される内容/テンプレート | 件名 | |
---|---|---|---|---|---|
1. 購入者がマイページから販売事業者に送信したメッセージ | 「購入者に代わりまして、Amazon Payよりご連絡いたします。」 ※Amazon Payマイページを経由して送信されているため |
出品者のプロフィール>マーケットプレイス「Amazon Pay(本番環境)」の「カスタマーサービス詳細」 | されない | ・配送状況について ・破損品または不良品が届いた ・注文した商品の到着の遅延 ・返品・返金・キャンセルの依頼 ・領収書を依頼する ・不明な請求、または注文金額以上に請求がされている (「その他」「支払方法に問題があった」「詐欺行為やサービス利用規定違反の商品の報告」はAmazonCS宛) |
・配送状況の確認_P03-- ・商品に損傷や不具合があった、または注文した商品と異なる商品が届いた:P03-- ・商品到着の遅延_P03-- ・注文のキャンセル、返金、返品のリクエスト:P03-- ・注文 P03-- の領収書の依頼 ・P03-- に対して注文金額以上の請求がされました |
2. 購入者がAmazonCSに問い合わせ時に、購入者に代わってCSから販売事業者に送信するメッセージ | 「購入者様に代わりまして、Amazonカスタマーサポートより下記のAmazon Payのご注文につきましてお知らせ致します。」 | 「通知設定」>メッセージング>「購入者のメッセージ」に登録しているメアドすべて ※2 | される※3 | ・配送状況について ・キャンセル依頼 ・破損または不良品が届いた ・返品・返金依頼 ・注文金額以上に請求がされている ・商品またはパーツの不足 ・間違った商品 |
「Amazonのカスタマー 様から…に関するお問い合わせ(注文参照 ID: P03-*****-***)」 ※どのテンプレートを選んでも件名は同じ |
※1: このメールアドレスには、1点のみ登録可能です。
※2: このメールアドレスには、複数の宛先を追加することが可能です。
※3: このメッセージはセラーセントラルの右上メニュー「メッセージ」(新しいナビゲーションではメールマーク)>プルダウンで「すべてのメッセージ」を選択いただくことで確認できます。
このカスタマーサポート経由のメッセージは、ご注文に関わる購入者からの重要なリクエストとなりますので、ご確認をいただけますようお願い致します。