Amazon Pay FAQ

IPN(インスタント支払通知)の受信方法を教えてください。

IPNの受信方法

ECサイトのエンドポイントURLを以下の手順にしたがってセラーセントラルで設定してください。

セラーセントラルにログイン
ヘッダーの「Amazon Pay(本番環境)」または「Amazon Pay(テスト環境)」のどちらかを選択
ヘッダー右上の設定ドロップダウンから「インテグレーション」を選択
インスタント通知設定の編集 ボタンをクリックして、IPN(インスタント支払通知)を受信したいECサイトのエンドポイントURL(※)を入力
(※:本番環境ではHTTPSである必要があります)

IPN(インスタント支払通知)とは

Amazon Pay側のオブジェクト(ChargePermissionIdやChargeIdなど)のステータスに変更があった場合、Amazon Payからステータスの変更があったことを送信する仕組みです。

この仕組を利用し、以下のような機能を実現できます。詳細はインテグレーションガイドをご参照ください。

IPNの受信フォーマット

Amazon Payから以下のフォーマットで返却します。詳細はインテグレーションガイドをご参照ください。
IPN message example

ご留意点:

  • CV1とCV2ではIPNのフォーマットが異なります。CV1にてIPNをご利用されている場合は、フォーマットが異なります。(CV1で生成した注文についてはCV1のフォーマットでIPNが送信されます。)
  • CV2 IPN message exampleの通り、CV2のIPNのmessageに含まれるNotificationVersionがV2の場合は、CV2のIPNとなります。
  • 受信したIPNのバージョン(CV1とCV2)については、NotificationVersionがV2か否かで判断してください。
  • CV2のIPNの検証方法については、IPNの送信元を検証する方法を教えてください。を確認してください。

参考

インテグレーションガイド